現在のNISAでは「一般NISA」と「つみたてNISA」の口座を同時に持つことは出来ませんでしたが、新NISAでは、成長投資枠とつみたて投資枠を併用して、より多額の枠を利用できるようになります。
「一般NISA」→「成長投資枠」
「つみたてNISA」→「つみたて投資枠」
※それぞれ名称が変更されました。
特定投資信託については現在の一括NISAの限度額年間40万円→120万円と一気に3倍に上がります。非課税保有期間は最大10年だったものが無期限化され、口座開設期間も恒久化されます。
年間投資枠は「つみたて投資枠」が年間120万円、「成長投資枠」が年間240万円と、合計額は年間360万円までの投資が可能となります。成長投資枠は1200万円までですが、つみたて投資枠と併用することで非課税保有限度額が全体で1,800万円まで増えることになります。
現在一般NISAやつみたてNISAを利用している人は、2024年から新NISAが始まると自動的に口座が開設され、運用も新NISAで自動的に行われる予定です。
新しいNISA制度では非課税保有期間の無期限化や年間投資枠の拡大など、多くの変更があります。詳しくは金融庁のウェブサイト等をご確認ください。制度変更のチャンスを活用して賢く投資を運用しましょう!